
今日は12月1日です。
今日から12月。もうすぐ今年も終わります。
早かったですね。ホント。
今年はね…みんな大変でしたね…
まだ終わってないけど。
美容室も繁忙期の12月
となるわけですが、今年はどうだろ?
ボクがいるサロンは東京都心で今年はホントにダメ…
7年前のオープンから1番ダメ。ダメすぎな年。
でもね、こっち(伊勢原のsee.L)は悪くないんです。
むしろ良かったんです。
ありがたいことに。
コロナで立地による影響の出方が全然違ったわけです。
東京都心と郊外の両方に店があって良かったという、なんともうまい具合にリスクヘッジできているわけです。
まぁ、コロナはまったく想像もしてませんでしたけどね…
とりあえず、ボクのいる都心はこの12月もいつもの12月とは違うでしょうね。
むしろ感染状況から考えても冬場はキビしそうです。
まさかね。こんな12月、年末を迎えようとは思ってもいませんでした。
でもね、とにかく今は元気に健康で今年を終えることを1番の目標にしています。
身体が健康で元気であればなんとかなる!
あとはくじけない気持ちさえ持っていれば問題なし!
へこんでたって何にもならんのです。
へこんでる時間があるならモチベーション上がるようなこと考えてる方がいい。
さぁ!12月です。
頑張っていきましょう!
伊勢原のseeも2回目の年越しです。
去年の12月といえば、
新しいスタッフも決まって上がって来始めた頃でした。
そうオープンから9ヶ月。
スタートこそコケちゃった感があり、やばかった時期が長かったわけですが…
徐々に持ち直してなんとか無事新年を迎えられそうだな〜という12月でした。
で、今年の12月も…
去年と同じなんですよ〜。
今年は1月から新たなメンバーが加わり、よし!こっからだぞ!という時にコロナが流行り始めるという大変なことに…
ところが、みんなの頑張りのお陰でコロナに負けないサロンへと成長してくれたのです。
そして同じというのが、
年明けから新しいスタッフが決まっているということ♪
なんか嬉しいですよね。
2年連続でのこの流れ。なんかあるのか?と思ってしまいます。
2021年3月から3年目になるsee.Lですが、まだまだ成長が楽しみです。
そしてsee.Lの2号店となる店舗もオープン予定です。
うちは女性美容師さんからの応募がほとんどです。
女性美容師さんが働きやすい労働環境への取り組みに期待されているのかもしれません。
うちはやっぱプライベートとのバランスをしっかりと取ってほしいと考えていますので、昔からの美容師の働き方は推奨してません。
もう古い…やめた方がいい。
もちろん仕事はラクではありませんよ。仕事には誠実に取り組んでもらいますので。
とにかく12月です。あと1ヶ月。
体調に気をつけて最後までやりきって新年を迎えましょう!