
先日、注文していた新しいシザーが到着しました。
うれしいぃぃぃーー(^^)//////♪
久々に新調してみました。
よっしゃーー!切ったるでーーーーー!
と、その前に問題ないかチェックです。
開閉時に気になるような引っ掛かりなどはないか?とかしながら、眺めてしまいます。
うぅ〜ん、やっぱいい。
新品は輝きが違う。
いいね、いいね!
今回はベースカット用のシザーとセニングシザーの2丁。

どっちもレンタルでお試しさせていただき、とても調子が良かったので購入を決意!
【景雲シザー】さんです。
初めて利用させてもらいました。
運命の出会い?タイミング?
きっかけはDMなんです。
サロンに届いたシザーの紹介DMです。
いつもはDMとかって開封せずにチラ見して捨ててしまうことが多いのですが、そろそろシザーを買おうかな…というタイミングで届いたので開封したわけです。
運命的な?出会いだったのです。
で、お試しでレンタルOKということで、6本も使わせてもらったんですよね。
ちなみに1回のレンタルは3本までです。
なんていうか、ホントこういうのってタイミングなんですよね。
必要と思う人がいて、提供したい人がいる。
両者の思いがタイミングよく重なって、そこではじめてアクションが起こるわけですね。
今回はそのきっかけを作ってくれたのが景雲シザーさんの方だったんです。
ボクは欲しいと思っていただけで「待ち」の状態でした。
その待ちの状態から購入というアクションに移してくれたんです。
ありがとうございます。
結果的に良い物に出会えました。
美容室という場も同じようなことがいえます。
「こうなりたい」というお客様がいて、それを提供する美容師がいる。
数ある美容室の中から選んでいただき、サロン内の複数いるスタイリストの中から担当することになります。
お客様と美容師の出会いの場です。
そこで、その出会いをしっかりと繋がりに変えることが美容師として全力を注ぐタイミングなわけです。
そこを逃すと次に繋がりません。
だから、せっかくもらえた貴重なそのタイミングで手を抜いてはならないのです。
そこに全集中です!
美容師の呼吸〜!
頑張った分後で自分に返ってきてくれます。
さっ、ガンガン切ったるで〜!と意気込むも、今日はカットするお客様は3名。もうちょっとカットしたかっな…