
忘れていたんですが12月24日のクリスマスイブの日。
この日はボクの記念日なんです。
記念日はおかしいけど…
美容師続けてきて独立開業に向けて本格的に動き出したのが12月なんです。
で、色々やることたくさんあって、12月の営業で仕事も忙しくて、それでも気持ちは上がってきていて…
そんなこんなで独立に向けて必要な事業用の銀行口座の開設に動いたのが24日のクリスマスイブ。
この日はある意味で思い出なんです。
というのは、
口座開設を断れれる…なんで?
「事業用で口座開設をしたいのですがお願いします」と伝えて、必要な書類などを提出して待つこと10数分…
「お客様、申し訳ございませんが当行では口座開設できません」と。
な?
な??
なんですとーーーーーーー!!
焦りました。
焦りましたね〜、あのときは。
なぜだか理由を聞くとですね、
まだ店舗がないので事業の実態を確認できません。今は銀行口座が悪用されることもあるので…
なるほど〜。そうですよね。
銀行も大変ですよね。うんうん…
…確かにね
……仕方がないですよね…
…
って…そんなんで引き下がれるかーい!
いろいろとボクなりに説明してお願いしましたよ。
努力もしましたよ。
結果ダメでした。。
そこで同じエリアの違う銀行に突撃!
同じように門前払いを受けそうになりました…
だが次は引きません。引き下がりません。
事業の実態?
まだ店も持ってないけど、店作るためにお金が必要で、そのお金を準備するために絶対に必要となるのが銀行口座です。
口座開設してもらえるまで帰る気はありませんでしたから。
なんとか開設してもらったんですよね。
そんなクリスマスイブの過ごし方をしていたんです。
そんな思い出でした〜。
いや〜懐かしい。