
最近、お客様と『GoTo〜〜』の話になってました。
GoTo使いました?どこ行きました?とか。
で、よくよく思い返してみたら全然旅行をしていないことに気づいたわけです。
むしろ思い出そうとしても最後の旅行すら思い出せないくらい。
たしか、最後は両親連れて伊豆温泉だったかと記憶してます。
たしか独立する半年くらい前だったような…
店出したら忙しくなるから、その前に親孝行なるものをしたいと考えて両親誘って行ったのが1泊2日での温泉旅行。
懐かしい。もう8年くらい前になるのか。
それ以来、旅行に行ってないという話をお客様にするとビックリされます。
えっ!そんなに行ってないの?旅行とか興味ないの?
と言われます。
興味がないわけでもなく、行きたい気持ちももちろんある。
行こうかな〜と思った時期も確かあった。
だけど結局行ってない。行けなかった。
とにかく仕事してきたんですよね。
自分の要領が悪かったのか、仕事以外の旅行に行く時間を作れなかったんでしょうね。
時間は作ろうと思えば作れるけど、そこまでして旅行したいとも思わなかったというのもきっとある。
そのうち行こう。コロナが落ち着いたら考えよう。
しかし、うらやましいな。GoTo〜〜。
どうして美容室はあまり注目されないのでしょう?
GoTo美容室。GoTo Beauty。
とかあってもいいような気もしないのですが…
たしかに観光業や飲食業の方よりかはマシなのかもしれません。
でもサロンの立地によっては、飲食の立地によっては、ダメージのデカイ美容室もあります。
ダメージの少ない飲食もあるわけです。
GoTo。ゴートゥー。いうけど、みんながみんな使えてるわけでもないし、恩恵があるわけでもないんだよな〜。
医療従事者の方々は使えた人いるのかな?
せっかくお得に旅行できるのにそんな状況でもない…なんて人もいる。
とにかく今は元気にいることを1番に考えているので、使えても使わないんですけどね。
お客様から旅行のお話を聞いて自分も行った気になる。
とりあえず今はこれでいい。