美容師求人採用ブログ  

アシスタントの頃、初めてのシザーを購入した時の気持ちを思い出した瞬間。

ホシです。

最近、新しいシザー(ハサミ)を購入しました。

かなり久々にシザーとセニングシザーを新調したのですが、やっぱいいですよね〜。

ザクザク!?スパスパ!?

とにかくよく切れる。

気持ちがいい。作業効率もUP。

美容師にとってのシザーとは1番大事な仕事道具です。

でも高い。良い道具は高い。仕方がない。

今でこそ一括で支払いができるようになったが、アシスタントの時に初めて購入した時は一括払いはムリだった。

給料少ないし、貯金もないし、クレジットカードも持っていなかった。

当時は、ハサミ屋さんが毎月サロンに集金に来ていて、毎月5000円づつくらい支払っていた記憶がある。

家賃払わなくちゃだし、洋服も欲しいし、遊びたいし…とにかくお金がない!
そんな状態での5000円。

その当時の僕にとっての5000円はすごい大金だったわけです。それを1年間くらいだったか毎月払っていたわけなんですよね。

そう、そんなこんなで美容師になってはじめて買ったシザーは今でも取って置いてあります。もう使ってないですけど。(もう使えない…)

今回、久々にシザーを購入して当時の気持ちを思い出しました。

なんていうのか、高揚感といえばいいのかな。

とにかく思ったわけです。

「オレ、めちゃくちゃ仕事デキる!」
「どんなスタイルも切れそう!」
「早くカットしたい!(ウィッグじゃなくて)」

変な勘違いも含めてですが…ウキウキ!ワクワク!していたんですよね。

アシスタントでしたから早くスタイリストになって「カットがしたい!」とね。
まぁ、そこから1年半掛かるんですけどね…

今はというと……

その当時の高揚感はありません。。

いや、嬉しんですよ?!テンションも上がるんですよ。

でも、当時のものとは違うんですよね。

まだシザーは手元に届いていないのですが、昔の気持ちとは違うんです。

早くカットしたい!とかではなく、

早く使いたいなぁ〜(ワクワク…)みたいな感じ。

簡単に説明するとしたら、意気込みの違いと言えるでしょうか。

仕方ないっちゃ仕方のないことかもしれませんけど。
なんかちょっと寂しい気持ちです。

あの頃の気持ちを忘れていたわけです。

これを機に『初心に帰る』という思いになっています。

今、アシスタントでこれから初めてのシザー購入を迎える方は、たぶん同じように思うかと。

とにかく、とにかくです。

慣れないうちは必ず指切ります…なんども切ります。

同じとこなんども切るから、だんだん膨れてきます。
膨れてくるからさらに切ります。

とにかく気をつけて!
(僕も新しいシザーなので気をつけます…)

この記事を書いた人  

HOSHI  

株式会社and-L 代表取締役/
see.L代表/スタイリスト
現役美容師で毎日サロンワークしながら、会社としても美容室経営してます。
美容師の求人募集に全力でブログ更新中。

伊勢原近隣エリアからの応募も歓迎

美容室see.Lは小田急伊勢原駅徒歩5分。
近隣エリアの本厚木、秦野、海老名、小田原、町田で転職検討中の美容師さんにもオススメです。
お問い合わせ、見学、相談、応募、お気軽にご連絡ください。

美容師求人採用ブログ

株式会社and-Lの美容業界や美容師のコトをテーマにしたブログ。
転職検討中の美容師や仕事で悩む美容師のお役立ち情報満載♪