
ボクはテレビっ子です。
子ではなくオッさんですけど。
デレビ見るのが子供の頃から大好きでした。親にはテレビっ子と言われていたわけです。
それで、最近たまたま見た第1話のドラマ
『姉ちゃんの恋人』
というのがあります。
その主題歌がイイんですよ〜
久々のボクのヒット!今も聴きながらブログ書いてます。
ほんとは作業するときはJ-popは口ずさんでしまうから聴かないようにしているのですが。
そんなの関係ねぇ!聴きたいから聴く!くらいのボクのヒット曲
ミスチルの「Brand new planet」
マジで聴いてほしい。
メロディーが昔のミスチルを思い出させてくれます。
ボク、現在42歳。
中学〜高校の時にミスチルはよくカラオケでもみんな歌ってました。
- 抱きしめたい
- 君がいた夏
- Replay
- Tomorrow never knows
- 車の中でかくれてキスをしよう
ホントに懐かしい。名曲ばっかり。
ドラマの主題歌でもミスチルの曲はよく使われていたので、自然とたくさん聴いていましたね。
もう20年以上前ですよ。30年近く前か…
オッさんになると昔を懐かしんだりするわけです。
今のミスチルの曲より昔のほうが好み。となるのは、青春時代を懐かしむというのもあると思います。
同世代の美容師さんにはぜひ聴いてほしい曲。
ちなみに小学校の時にカッコいいと思って聴いてたのは、
- BOOWY
- B’z
- X-Japan
- ZIGGY
たぶん同世代ならわかるはず。
音楽っていいよね。
今の気分を盛り上げてくれたり、気持ち切り替えさせてくれたり、懐かしい思いに浸らせてくれたり…
サロンワーク中は、さすがにJ-pop流すことがないので、プライベートではけっこうJ-pop♪
朝の掃除とかでもYoutubeで古い曲を流すんですけど、アシスタントにはこう言われます。
「作りが昭和。変に古臭い」と。
昭和じゃねーし。曲自体すでに平成だし。
まぁ、平成生まれには昭和みたいに感じるんでしょうね。
しかし、ミスチルはやっぱいい曲作りますね〜。
久々にマイベスト♪