
コロナショックです。
コロナで大きな痛手を受けて、ボディブローのように今もじわじわきてるsee.Lのホシです。
でもsee.Lは強靭なボディだっためコロナショックは一時的でした。
ボク個人です。
ボク個人は今もなお毎月平均して平年に比べて25%ダウン継続中…
だいたい23〜27%くらいで毎月落ちていて、もうこれが当たり前になってきてます。
例えばですよ。
月100万の収入なら20万以上減るわけです。
50万なら10万以上減ってるわけです。
例えばですけどね。
でもいつも以上にお金を使ってます。
もちろん仕事上です。
使うつもりじゃなく致し方ない出費もありますが、多くは自ら使ってます。
落ちてるからこそ必要な投資もある!
というボクの考えです。
美容室でいうとこ1番わかりやすいのが広告費でしょうね。
売上落ちてきてるから集客のために広告費の追加投入。
集客UPして売上UPですね。
まず考えるんじゃないでしょうかね。ボクも普通に考えますし。
でも今回の場合は違います。
(集客って今はお金掛ければ効果出るというもんでもなくなってきてるし…)
集客目的の投資ではありません。
今来てくれている。このコロナ禍でもご来店くださる。
支持して応援してくれる。
そんなお客様のためにです。
小さいサロンなので金額的には大したことないかもしれませんが、それでも売上激減した中での投資で考えればデカイです。
緊急事態宣言中の投資
DMですね。
ちょっと特別なやつ。タイムリーな贈り物を同封して。
普通のDM(ハガキ)なら送料は63円(でしたよね?)
お客様お一人に掛かるコストは63円。
1000人のお客様のDM送料は63,000円です。
まぁ印刷屋に発注しても印刷代で1000枚で1万円いかないくらいだから、せいぜい送料込みで考えても1000名分で75000円しないくらいでしょう。
ボクが緊急事態宣言中に送ったお手紙はというと、
お一人1100円くらいのコストです。
1000人のお客様だと……
110万円です。
1000名分まではいってないですけどね。
とにかく金額気にせずに「今うちがお客様に出来ることはなんなのか?」と考えた結果です。
うちも大変なんだし、お客様も大変だろうと。
こんな状況下のときこそつながりを大切にしたいと考えての投資でしたね。
でもそのお陰もあって、今は毎月25%ダウンくらいでおさまってますから良しと言えると思っています。
他にも、
とにかくお客様のために…と考えたら
どんどんお金出て行きます。
収入減って、出費増える。
みたいな…
もうね、、今年は仕方ないです。
でも「お客様のために」という考えが根幹にあって、結果的に自分達に返ってきますからね。
それに、なんとか普通に生活はできてるし、まだ夜のビールも発泡酒になってない。
スマホの通信料金は節約したけど…
『通信費を節約したことで気づいたこと』
これからはえ〜と、、なんでしたっけ??
ニューノーマル!そうニューノーマル!!
今までの普通が普通じゃなくなり、これからは今の現状が普通となっていくということですよね。
美容室も衛生管理における投資が今まで以上に必要になっているけど、その投資(経費)がこれからは当たり前となります。
そうです。売上UPは難しいのに経費は増えます。当然利益が下がります。
考えていかないと…
ボクは考えています。もうすでにちょっと動き始めてます。