美容師求人募集中です。
よろしくお願いします!
美容室の社会保険加入問題。
薄給、長時間労働、残業代なし、社保未加入、、こんなに問題だらけ。
と、問題意識が芽生えたのもここ最近の業界ではありますが。
結論から言って僕の考えは、正直働くスタッフが選べるのがベストな気はします。
そもそも社会保険って美容師に必要なのか?
今、求人募集している美容室の多くが『社会保険加入』を前面に押し出してる気がするのは僕だけでしょうか?
社保完備!社保加入可!安心して働ける環境!!的なキャッチコピー。
はっきり言って、あんまり意味がない気がするわけです。いや、意味がないことは全然ないんですよ。ただ、それが1番のウリ的な感じの募集では効果が薄いのではと。
僕も実際ずぅーっと社保未加入の状態で働いてきましたが、別にこれといって問題は起きてないです。
社保なんていらねー!というアシスタント
うちのアシスタントからしたら、
手取り減るから正直イヤだ。ただでさえ少ない給料なのに。(そ、そこまで言うか。。ごめん…)社保いらん。みたいなこと言われちゃうんです。
そりゃそうだ。うん、納得。自分ももっと若かったら、遠い先の1万円より目先の千円を選んでいたであろう。
でも待てよ、社保加入はこれからの美容室経営には必須という流れのはずでは!?
なんか社保加入=最重要課題みたいな風潮
どこから湧いてきたのか、美容学校?学生の親?世間?
まぁ、確かに労働環境が決していいとは言えない美容師。美容師だから仕方がない。なんてことも言ってはいけない。
美容師だって世間一般的な会社と変わらない環境や待遇でないのが、今まではおかしかったのであろうから。
僕も社保加入して働く美容師が幸せならそっちの方がいいと思ってるし。
だけども、なんか社保加入してない美容室はブラック。社保加入美容室はホワイト。みたいなことになっちゃってる気がして仕方がない。
社会保険加入で将来100%安心!ではないよ
厚生年金で老後は安心!という気持ちを持ってる若い世代はどのくらいいるだろう?
同じ給料で社保加入と未加入の場合では、手取りがどのくらい違うかわかっている若い世代はどのくらいいるだろう?
これ、実際少ないと思うんですよね。
でも逆に、年金払っていても将来が不安。。みたいに思っている若い世代は多いと思う。
僕は年金や社会保険でどれだけの保障があるかなんてわからない。実際に恩恵を受けれるのはまだまだ先だから。
それでも、社会貢献的にも年金を納めることで年金暮らしの世代の手助けにはなっている。うちの親も年金もらってるし。うちの親なんか厚生年金じゃなくて国民年金だったけど、問題なく自分たちで老後を過ごしてる。
たぶん、ちゃんと貯金していたんだと思う。偉い!自分も頑張らんとと思うわけです。
何が言いたいかというと、厚生年金だろうが国民年金だろうが、今を頑張らなくちゃいけないということに変わりはないということ。
確かに社保加入で厚生年金となれば、国民年金よりは恩恵も大きいのは今のところ間違いないが。
老後や将来を考えて社保加入美容室を選択するのは間違いじゃないし、きちんと先のことも考えているのかなとも思う。
社保加入美容室と未加入美容室の違いって何?なんだと思う?
社保未加入美容室は、
- 社会保険も整備できない経営の危うい会社??
- オーナーがケチな美容室??
- 社保ではないけど他で高待遇??
社保加入美容室はこの逆?
- 労働環境が整った安定の会社?
- スタッフ思いのオーナーの美容室?
- 社保加入してるけど他に問題あり?
この辺は想像に任せます。
両者の違いって単純に会社負担が大きいか小さいかぐらいだと思うんです。
会社がスタッフの社会保険も負担してるかしてないか。
これは必読です!
→『美容師の社会保険にまつわる話』
美容師という特性が難しい
技術職で自分の売上でお給料が変動する美容師、特にスタイリストの社会保険加入って難しいんです。売上が大きくなればその分アシスタントにも手伝ってもらってるでしょうし(アシスタントの人件費ね)、当然給料も高くなる。
支給額が上がれば保険料も大きくなるので、その分会社の負担も大きくなる。
アシスタントはほぼ固定給で多少の手当てや歩合がプラスになるくらい。という考えからアシスタントは社員。スタイリストは業務委託。という形にする会社もあるわけです。
まぁ、会社やお店も経営状態によって事情も違います。
払えないのに社保加入して経営できなくなっては本末転倒となってしまう。別にケチで社保加入してないというわけではないと思います。
入れるのに入ってない。のではなくて、入りたいけど入れない。こう考えた方が正解かな〜と。なんか経営者よりの意見という感じも否めないですが…
ただ、社保加入してきちんと利益も上げれるよう考えるのが経営者の仕事です。考えたことをスタッフとともに実行に移し、会社と共にみんなで成長できるようになれるのがいいですね。
アンドエルは、もちろん社会保険加入の美容室です。
誰か一緒に働きません?だいぶ募集中です。
正直、困ってます。見栄を張っても仕方ありません。
小田急線の町田、海老名、本厚木、伊勢原、秦野、小田原エリアで転職検討中の美容師さんにオススメです。
よろしくお願いします(^^)