今30〜40代。
ジュニアスタイリストで美容師を辞めて◯年。
トレンドもよくわからないし、技術の自信もない。
これから美容室の求人募集に応募しても雇ってもらえるのだろうか。。
という感じのブランクがある美容師さんって結構いるんじゃないでしょうか。
結論から言うと、特に問題ありません。
ブランクがあろうが自信が持てなかろうが大丈夫です。
美容師のブランクはやる気次第ですぐにクリアできる
こういった状況のブランクがある美容師さんの多くは女性。たぶん。
中にはスタイリストデビュー前に美容師から離れた方もいるでしょう。
カラー剤やパーマ液の扱い、カットの仕方、お会計や接客などすべてにおいて不安があるでしょう。
でも、ブランク自体をそこまで気にする必要はありません。
薬剤の扱いやカットなどは練習しながら徐々に勘を取り戻していけばいいですし。接客応対も職場に慣れていくうちに自然と身に付くと思います。
大事なのは『やる気』です。
『もう一度やろう!』という気持ちがあれば自信は後からついてきます。
ブランクを気にする美容師の気持ち
よく聞くのが、
- トレンドのヘアスタイルが作れない
- カットの仕方がよく理解出来ていない
- お客様からのクレームが心配
- 職場に馴染めるか心配
などです。
そう不安になってしまうのは仕方ないことです。
でも、こういった不安や心配事ってブランク関係なく、転職活動中の現役美容師でもあることです。
- 今までの技術で通用するのか
- お客様の支持を得れるか
- 次の職場の人間関係はどうなのか
など、不安なことにかわりないんです。一緒です。
知らないところで働くっていうのは不安だらけですよ。
嫌な人いたらどうしよ~、恐いお客様いたらどうしよ~、失敗したらどうしよ~、、、心配事を考えていったらキリがないかもしれません。
結局、働いてみないと分からない部分が多いのが心配事。
だから『やる気』が大事なんです。
求人募集のブランクOKって、どのくらいまでOKなのか
こればっかりは募集先の美容室で変わってくるでしょうから何とも言えません。
サロンによっても必要な人材が違いますから。この辺は確認が必要ですね。
ただ、あなたがアシスタントなのかスタイリストなのかで変わると思います。
前職でのランクみたいなものですね。
スタイリストで5年のブランクとアシスタントで5年のブランク。この2つ結構違います。
前職でスタイリストとしてやっていたのであれば、復帰後もやる気次第ではありますが、5年のブランクくらいすぐ取り戻せると思います。
これがアシスタントとなると、ほぼ新卒と同じスタートとなるのではないでしょうか。そうなると『頑張ってスタイリストになる』という覚悟も必要でしょう。
ブランクOKにはいろいろあると思いますし、復帰したいと考える本人の強い気持ちでも違ってくるでしょう。
例えば、前職ではスタイリストとしてお客様を担当していたが、いきなりスタイリストでの復帰では自信がない。そう思っているのであれば、アシスタントとして応募してみるのがいいと思います。
1番は応募時に問い合わせてみることをお勧めします。
どんな働き方で美容師に復帰するかもポイント
ブランクのある美容師さんは、復帰するにあたり自分の中での条件があるかと思います。
例えば、
- 子供が小さいので時短で融通がきく
- フルタイムの不可
- 扶養の範囲で
- 出来るだけ稼ぎたい
- 土日は仕事したくない
など、いろいろと制約があるかもしれません。
そうなると、働ける美容室を見つけるのも難しいと考えるかもしれませんね。
条件のあるブランク美容師さんの職場の探し方
まずは、自分が絶対に譲れない条件をリストアップしましょう。
次に、勤務先の美容室と相談して決めて良いという条件のリストアップ。
これができたら、絶対に譲れない条件をベースに職場を探しましょう。もし、条件に合いそうな職場が見つかれば、応募してもいいでしょう。もし、心配なら応募前に相談したい条件について問い合わせすればいいと思います。
気になる美容室が見つかれば、悩む前に応募することが大事です。悩んでいる時間がもったいないですから。
まずはコンタクトを取り(応募)、心配なことはどんどん質問してクリアにしてくことをオススメします。
ブランクOKの美容室であれば、採用担当者もそのつもりで相談に応じてくれるはずです。
ブランクはそこまで気にしなくて大丈夫!
せっかく取得した美容師資格です。自分の資格を活かして働きたいという気持ちがあれば、ブランクのことは忘れちゃいましょう。
ゼロからのスタートでも頑張って美容師として復帰したいという気持ちで、ブランクなんて絶対に取り戻せます。
また美容師をやりたいと思ったあなたの気持ちを大切にしてください。
美容師求人募集中の美容室see.LでもブランクOKなので、お気軽に相談してください(^^)
小田急線の町田、海老名、本厚木、伊勢原、秦野、小田原エリアで転職検討中の美容師さんにオススメです。
よろしくお願いします(^^)