
英語話せません!
ゆっくり話していただければ、なんとか理解はできます。
だけど返すのができないんです…
ボクのいるサロンは六本木なんですが外国人も多いのです。
たまに飛び込みで「今からカットできますか?」的なこと、「ストレートパーマがしたい」的なことを英語で言われたりします。
申し訳ないのですがお断りしています。
日本語がカタコトでもある程度話せれば大丈夫です。
でも「すみません」「ありがとう」くらいしか喋れない方は、丁寧にお断りさせていただいています。
髪質も違うし、好みもわからない。さらに意思疎通が取れないというのはリスクが大きいのです。
うちで受けている外国人のお客様は皆さん日本語がある程度話せる方です。
もしくは奥さん、旦那さんが日本人で一緒に来てくれる方です。
でないとやっぱ難しいですよ…
いきなり飛び込みでご来店してもらって英語で話されても…ごめんなさい。
ほとんどの方は笑顔で「OK〜」みたいな感じでお帰りになりますが、そこから引き下がらずにグイグイくる方が困ります。
iPhoneの翻訳機能を駆使して日本語に変換して伝えてこようと努力される方。
英語から日本語の場合はまぁまぁの精度で翻訳され理解はできます。
それでもお断りしていますが。
困ったのが中国の方で中国語の方…全然うまく翻訳されてこない…
前にあったのが「ネズミはあなたの色で、明日まで〜〜」みたいな感じで、もうよくわかりません。
それでもその方からすると「なんで翻訳されているのに伝わってないんだ??」みたいな顔をされるわけです。
ごめんなさい、これ伝わんないよ…
こんな風に外国人の方、特に英語で話してくる方の対応をしていつも思うのが、
「どうして英語が話せないんだ…」
「少しは話せるようになろうかな〜」
と思うだけで勉強してません。